業務スーパーで、また美味しい商品を発見してしまいました♪
(σ´∀`)σその名も「オムライス」です(そのまま)
冷凍食品のコーナーにありました♪
内容量:250g。165円でした。
作り方は「電子レンジで500w→約5分30秒」か、
「ボイルで約20分」です(かなり長い)
私は、自然解凍した後にボイルしました。
だいたい7分くらいでイケましたよー(σ´∀`)σ
そして、お皿に移して完成です♪(早い)
スポンサーリンク
ツヤツヤの卵焼きです( ´_っ`)♪
もちろん、ケチャップつけます。
「業務スーパー」って書こうかと思ったけど、
スペース的にも技術的にもムリなので(笑)
スマイル書いてみましたヾ(*´∀`*)
普通につけた方が良かったかも( ´_っ`)w
さっそく、食べてみました。
スプーンですくった感じ。
食べた感想は、
「おーーいしーーヾ(*´∀`*)ノこれは、美味しい♪」
中には、グリーンピースに人参、玉ねぎ、鶏肉が入っています。
(なんか冷凍コーナーにカチカチのオムライスがあるな~)とは、
かなり前から気が付いていたんですが、
なんとなく警戒して←(特に理由はないw
食べずにいたんですが、買って良かったですヾ(*´∀`*)
近所の大型スーパーのお惣菜コーナーにある
オムライスをたまに食べてたんですが、
(サイズも同じくらいで299円)
全然こちらの方が美味しいです。
良いもの見つけました、また買います(σ´∀`)
最後にまとめ♪
スポンサーリンク
■ 業務スーパーの冷凍食品のオムライスです。
■ 商品名「電子レンジでもたまごがふんわりオムライス」です。
■ 250g入りで165円(税別)でした。
■ たまごがふんわりして、中のケチャップライスも美味しいです♪
■ ライスには、グリーンピース・人参・玉ねぎ・鶏肉が入ってます。
■ 電子レンジなら500wで約5分30秒
■ ボイルなら約20分程度で完成です( 灬´ᴗ`灬 )
■ だけど自然解凍したあとなら、ボイルは約7分程度で完成しました。
■ ボイル派の方は、食べる前に「冷凍庫」→「冷蔵庫」に
■移し替えるだけでも、ボイルの時間が短縮できますよ♪
■ 原材料名の写真も載せておきますヽ(´ε`●)ゞ
(ちょっと見にくくてスミマセン(o_ _)ow
オムライス1人前が165円で食べれて満足です
( 灬´ᴗ`灬 )美味しかったです。
ちなみに、写真のスプーンがおおきめなので、ちょっとオムライスが小さく見えますが、
女性ならこのサイズでお腹いっぱいだと思います。
男性には、少しだけ小さいかも?(´ー`*)
簡単で美味しいので、一人暮らしの人なんかに
ピッタリでいいと思います(〃´∀`〃)
では、また明日更新します♪
またねん(σ´∀`)σ