こんばんは(σ´∀`)今日も暑い1日でしたね。
本日は、業務スーパーの「冷凍むきえび」をご紹介します♪
300g入りで、価格は275円でした。
中は、こんな感じ♪
小ぶりのエビです。自然解凍しています。
さっそく、フライパンにサラダ油をひき、
さきほどの「冷凍むきえび」を投入します。
私は、お腹が空いていたので、すべて投入しました。
(σ´∀`)
ひたすら、炒めます。
そして、テキトーなところでネギを投入します。
これも、業務スーパーで購入しました。
1パック88円でした(*´∪`)
そして、男らしく味付けは「塩コショウ」のみです。
男は黙って塩コショウ!
(`・ω・´)
(いつから男性に?w)
気持ち多めに入れてます♪
そして、気が済むまで炒めます。
お皿にテキトーにレタスを置きましょう。
その上に、気が済むまで炒めたエビを投入すれば…
はい「小エビのねぎ塩炒め」の完成です♪
(σ´∀`)σ
白いごはんと一緒にいただきました。
では、いただきます♪
おお~、エビがプリップリッです。
(*゚Д゚*)スゴ
冷凍エビなんですが、弾ける感じでプリップリッです。
ちゃんと味も「ねぎ塩」になってます♪
サイゼリアに「小エビのカクテル」ってサラダがあるんですが、
あのエビに匹敵するくらいのプリップリッと美味しさです。
冷凍エビなのを忘れてしまいますね。
白ごはんにもかけてみました。
ねぎ塩が効いてて、本当に美味しいです♪
塩コショウのみなので、エビの素材の味がよくないと、
こんなには美味しくならないと思うので、
やっぱり、この業務スーパーの冷凍エビが優秀なんだと思いますね。
バクバク1食べて、完食しました。
ごはんがススム君です(〃´∀`〃)
300gで275円なので、業務スーパーにしては特別安い価格ではありませんが、
275円の価値は、ちゃんとあると思います。
安くてマズイ冷凍エビを買うなら、コチラの冷凍エビを買った方が、
食事は楽しくなると思いました(〃´∀`〃)
ということで、本日のまとめ♪
■ 業務スーパーの商品名「むきえび」です。
■ 価格は、275円(税別)です。
■ 内容量は、300gです(σ´∀`)
■ インド産の小エビを使用しています。
■ 冷凍コーナーで売られています。
■ エビの素材がいいので、シンプルな味付けだけで美味しいメニューが出来ます。
■ 「塩コショウ」と「ねぎ」のみで「ねぎ塩味」にちゃんとなります♪
■ パッケージの中には、氷も一緒に入っていますので、
自然解凍したあとは、よく水切りしてから使用すると便利です。
■ 製造者「太海商事株式会社」です。
また買います♪
エビ美味しかったです(〃´∀`〃)ノ
ということで、本日の業務スーパーで買ってきたものは、
「冷凍エビ」(275円)でした♪
では、また明日ねん(σ´∀`)σ