こんにちは(✿╹◡╹)ノ今日も業務スーパーに行ってきました✿
今日は、業務スーパーで「ミントティー」と「カモミールティー」を
購入して飲んでみましたよ(〃´∀`〃)♪
店内で「グッ!」とマークで合図を送る可愛いおばあちゃんと目が合いました。
そして、こちらが「ミントティー」です。
価格は、135円です。
ポーランド産【2g×20P入り】です(*´ー`*人)
原材料名は、純粋に「ペパーミント」のみ。
そして、こちらが「カモミールティー」
この原材料が、めちゃ凝ってます。
【原材料名】
カモミール、りんご、ローズヒップ、レモンの皮、
はちみつ粉末、ローストチコリの根、香料、酸味料
ちょっと珍しい「ローストチコリの根」とは、
ハーブティーやコーヒーにして飲用すると、
「体内にある余分な水分や老廃物などの排出を助けてくれる作用」があるハーブだそうですよ。
ミントティー同様、こちらも、
ポーランド産【2g×20P入り】です(*´ー`*)
ということで、さっそく開封です♪
ビニール包装を剥がして…
なんか、いま英語がチラッと見えましたね。
「グッドチョイス!(良い選択だ)」と書かれています。
久しぶりに誰かに褒められたような気がします。
大人になると、なかなか他人から褒められることがないので嬉しいですね。
本日、私は人生において「良い選択」をしたようです。
( ´ ゝ`)ふへへ ←
そして、中身はこんな感じ。
1箱に2g入り×20袋です。
ティーパック1袋のサイズは約6.3×6.3cm程度でした。
ということで、さっそく飲んでみましょう
まずは、気になる「ミントティー」から。
お湯を入れて約1分後。
お湯を入れて約3分後。
だんだん色が出てきました。
ミントの色って、普通に紅茶の色なんですね。
綺麗な色です( 灬´ᴗ`灬 )
飲んでみた感想は、メンソールの紅茶を飲んでるみたいです。
スーッします(๑´▿`๑)なんだろう…?ホッして癒されます。
この時は、ホットミントティーで飲んだのですが、
このあと、重大な発見をしました。
ミントティー、アイスで飲んだ方が断然美味しいです。
美味しさが3倍くらいにUPした感じでした。
熱いお湯だと、味がボヤけてしまっていますが、
アイスにすると「シャキーン☆」って感じで、
ミントの風合いが強く出て、アイスの方が美味しいです。
そして、次は「カモミールティー」です。
意外にもカモミールティーの方が、色が薄いですね。
ティーパックを入れて、けっこう待ってたのですが、
これ以上は色が出ませんでした。
この香りが何とも不思議な香りです。
o┤*´Д`*├o 表現できない
カモミールの花の香りがストレートに来る感じで、
花屋さんの店の前にいる気分になります。
ストレートで飲んでみましたが、
なんだか物足りないのでガムシロップを追加しました。
飲む前は、なんとなくパッケージの華やかさから、
「カモミールティーの方が美味しそう♪」と思っていましたが、
私は、個人的にはミントティーが美味しかったです。
(ノ≧ڡ≦)特に、アイスミントティーは良かった☆
カモミールティーは、本当に植物としてのカモミールの味がします(!)
ポーランド産で20袋入り135円は、かなり安い価格なので、
また無くなったら購入したいと思います。
パッケージが可愛いので、紅茶好きの方のプレゼントにもいいかも?
ということで、
本日の業務スーパーまとめ
スポンサーリンク
■ 業務スーパーオリジナル商品です。
■ 商品名「ミントティー」
「カモミールティー(はちみつ&レモン)」
■ 価格:各135円(税抜き)
■ 1杯当たり=約7円の計算です(安っ)
■ 内容量:2g×20袋入り
■ 原産国名:ポーランド
■ 写真の中に一緒に映っているクッキーも業務スーパーの商品です♪
その時のブログ記事はコチラから→
→「業務スーパーのハラールマーク付きクッキー88円を食べてみた♪」
■ ガムシロップも業務スーパーの商品です。
( ´ ゝ`)♪
→「業務スーパーの30個入りガムシロップ(165円)で紅茶を飲む」
■ パッケージは両面に縦と横がデザインされています。
■ パッケージのサイズは、約7×13cm
(奥行5cm)でしたヽ(´ε`)
■ 珍しいミント味の紅茶が清涼感があって美味しかったです♪
■ カモミールティーは「ザ・植物」という感じで、
ガムシロップを入れた方が美味しく仕上がる感じがしました。
■ まだ1月ですが、アイスティーにして今年の夏に活躍してくれそうです。
ということで、本日の業務スーパーの購入品は、
「ミントティー」と「カモミールティー」135円でした♪
では、次回のブログ更新まで
(^^)/マタネん!
スポンサーリンク
コメント
はじめまして!以前から記事がおもしろくてよく拝見させてもらってましたが、ついに近所にも業務用スーパーができました~(´;ω;`)
さっそくミックスベリーのケーキとチーズケーキを購入しました!食べるのがたのしみです!
これからも参考にさせてもらいますので、お体に気をつけて頑張ってください(*´∀`*)
冷凍田中食品さん
はじめまして(〃´∀`〃)ブログ記事をご覧いただきありがとうございます☆
近所に業務スーパー開店おめでとうございます!(祝)
ミックスベリー酸味があって美味しかったですよヾ(*´∀`*)
箱を開封したときの真っ赤なベリーのビジュアルも楽しめてるので楽しいです!
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします^^
身体を気に遣っていただき&コメントいただきありがとうございます!
ニーチクさんあけましておめでとうございます!
さすが業務スーパー、ハーブティーも激安ですね。
私もハーブティー(というか飲み物全般)好きなんでこの発見はウレシイです、さっそく今度買ってみようと思います~!
サタリンさん
お久しぶりです!明けましておめでとうございます(〃´∀`〃)
業務スーパーのハーブティーは何気に狙い目ですよね。
新商品が出るたびに輸入品なのでパッケージを見るのも楽しみです(*´ー`*人)
ミントティーが気に入りすぎて7袋を鍋に入れ、
麦茶を作る容量でまとめてポットに入れて飲んでいます(豪快)
ぜひぜひおススメです(ノ≧ڡ≦)
埼玉西部、ミントティーの方は終売デス。
定番棚にないなー、と思ってたら今日ワゴンに移ってました。
赤札もなし。
最近の業務はバリエーション品でも容赦なく切られますね。
nさん
残念ですね(ノД`。)業務スーパーは、ティーパックの紅茶系の入れ替わりが早いですね!
以前このブログでご紹介した「ルイボスティー」も「しょうが紅茶」も見かけなくなりました(涙)
こちらはノンカフェインですか?
aさん
>こちらはノンカフェインですか?
箱があるので見てみたんですが分かりませんでした。ごめんなさい!