こんばんは(σ´∀`)σもう3月も半ばで本当に早いですね。
ということで、本日の業務スーパーの購入品は、
「濃縮還元果汁100%アップルジュース」です☆
業務スーパーでお馴染み「神戸居留地」シリーズです( ੭´-`c)
このシリーズは、すべて国産です。
価格は、39円(税抜き)でした。
「濃縮還元・果汁100%」( ੭´-`c)☆
さっそく、コップにそそいでみると、
アップルジュースの良い香りが、ふんわり漂ってきました。
綺麗な色です( ੭´-`c)
飲んでみました。
これは、美味しいです(*´꒳`*)✧
酸味が強いタイプのアップルジュースが苦手なんですが、
これはかなり酸味が抑えられています。
常温だと後味に酸味が少し来るんですが、
この写真のように氷でキンキンに冷やして飲むと、酸味が飛んで飲みやすいです。
リンゴの自然な甘みが広がって、一口飲んで幸せな気分になります。
久しぶりにアップルジュースを飲んだせいか、めちゃくちゃ美味しく感じますね。
( ੭´-`c)♪
癒されたついでに(?)このお菓子も一緒に食べましょう。
今年の1月に当ブログでご紹介して、
twitterでも大きな反響があった「業務スーパーのオランダ産ストロープワッフル」です。
あれから何回リピートしたのか分からないくらい食べています。
ナゼなのか誰か教えてください。
まったく飽きません(*´꒳`*)✧(笑)
本当は、紅茶やコーヒーが一番合うんですが、
最近は好きすぎてペプシやリポビタンDと一緒に食べてます。
↓(コチラが、リポビタンDです(参考画像)
【指定医薬部外品】《大正製薬》 リポビタンD 100ml (栄養ドリンク・滋養強壮剤)
|
組み合わせは、自由です。
(んだんだ)
美味しかったら、それでいい。
( ´_っ`)✧
(※いいのか?)
話が少しそれてしまいましたが、
(いつものことです)
神戸居留地シリーズは、基本的に大きなハズレがなく、
ないどころか、美味しいジュースが多いですね。
内容量が「185g」とミニサイズの飲み切りタイプです。
アップルジュースの飲み過ぎ防止にもなりますね。
( ੭´-`c)♪
1缶39円と価格も安く、安心の国産。
なぜか今まで一度の飲んだことがなかった神戸居留地のアップルジュースでしたが、
酸味がかなり抑えられていて、
飲みやすくて美味しかったですよ(〃´∀`〃)☆
ということで、
本日の業務スーパー【まとめ】です☆
スポンサーリンク
業務スーパーオリジナル商品ではありません。
■ 販売者:富永食品株式会社
商品名「神戸居留地・りんごジュース(濃縮還元」
価格(税抜)
1本39円
内容量:185ml
安心の国産ジュースです(*´꒳`*)♪
原材料名
コチラ(σ´∀`)σ
■ りんご、香料、ビタミンC
栄養成分表
■ 100g当たり
・エネルギー:43kcal
・たんぱく質:0g
・脂質:0g
・炭水化物:11g
・ナトリウム:6m
・ビタミンC;17mg
商品バーコード
パッケージ缶のサイズ
高さ:約10.5cm(直径:約5cm)
■ ミニサイズの缶ジュースです。
■ 小さいお子さんでも飲める酸味の少ないアップルジュースでした☆
■ 砂糖の甘さでなく(※砂糖は入っていません)リンゴの自然な甘みで美味しかったです。
少しだけリンゴジュースが飲みたくなった時に、
また業務スーパーで買ってこようと思います(〃´∀`〃)☆
ということで、本日の業務スーパーの購入品は、
「国産・濃縮還元果汁100%アップルジュース」でした☆
では、次回のブログ更新まで、
ばいばい(σ´∀`)σ
スポンサーリンク
コメント
ブログ更新お疲れ様です(*^^*)
基本ジュースって飲まないのですが、リンゴジュースたまに無性に飲みたくなります!
姉の子供達もよく遊びに来るし来客用にも買っておくと良さそうですね(・ω・)bグッ
グミが好きなので作ろうと思うけどジュース余ったの飲みきらないとだしな~と中々手を出さなかったのですがこのサイズなら調度良さそうですヽ(・∀・)ノ
そしてストロープワッフル未だに出逢えず、想いばかりが募っています←
参考画像で教えていただいたリポD、子供の頃何故か好きでした(笑)
久々に飲みたくなったので買い物行ったら買って、ここぞと言うときに飲もうかな( ・∇・)
クルミさん
ありがとうございます(〃´∀`〃)オレンジジュースなら1Lの紙パックのをよく買うんですが、
アップルジュースは私も飲み切らないので、これで充分だなと思いました。
小さいので子供のおやつの時間にもいいですね☆
ストロープワッフルの販売が近所の業務スーパーで取扱いが始まりました!という方もいたので、クルミさんの街でも始まることを切に願います…!
リポDたまに飲むと美味しいですよね、飲むときは腰に手を当ててグビグビ一気飲みが粋です( ੭´-`c)
Ni-Tikuさん、こんにちは。
先日、フローズンホイップの冷凍→冷蔵についてお尋ねしましたYUKIです。その節はありがとうございました。
アップルジュースの記事なのにごめんなさい。ストロープワッフルは、シナモンの効き具合はどのくらいでしょうか?
自分はシナモンと甘~いシロップと柔らかいクッキー、甘すぎるお菓子が苦手です(八つ橋やロータスやカントリーマァムが苦手)。
アップルパイやパンプキンパイも「シナモンを入れないでくれたら好きなのに」と思う人間なので、ストロープワッフルも無縁だと思っていたのですが。。。。
Ni-Tikuさんはじめ、コメントされる方々があまりにも絶賛されているのでとっても気になってきました。甘さもそれほどではないようですし。
でもシナモン苦手人間がお試しするには、業務スーパーにしては高めのお値段でためらっています。わがままですみません。
YUKIさん
横からコメント失礼します。
ストロープワッフルですが、割とシナモンの香りはキツいと思います。
シナモン嫌いの子供達は拒否してました。
私はシナモンは好きでも嫌いでもないですが、カントリーマァムやキャラメルのようなヌガーの入ったチョコレートは苦手です(>_<)
そんな私なのでストロープワッフルは皆さんが絶賛するほど美味しいとは思えませんでした。
なのでYUKIさんも苦手なんじゃないかなと思います。
もしも試すなら、誰か一緒に食べる人がいる時がいいと思いますよ(*^^*)
YUKIさん
こんにちは✧過去ブログは引っ越しした際にコメント欄が自動で閉じてしまったので、コチラにコメントいただいて大丈夫ですよ。
ブログ記事にも書きましたが、開封したと同時にフワ~ッとシナモンの香りがするくらいなので、小鈴さんが仰るようにカントリーマームのあの少量のシナモンが苦手ならやめておいた方が無難じゃないかな?と思いますね(○´3`○)
Ni-Tikuさん、小鈴さん
YUKIです。とってもわかりやすいアドバイスありがとうございました。
生八つ橋なら何とかいけるんですが、キャラメルやヌガーなども苦手なので、やはりストロープワッフルの濃いシナモンと甘いシロップは自分には無理そうですね・・・
食べ物の好みって本当に人それぞれなので、難しいですね。
ものすごーーく参考になりました!ありがとうございました。
このジュース安くておいしいですよね(*’▽’*)何ヶ月か前にテレビで見たのですが、りんごには口臭を抑える効果があって、100%りんごジュースでもある程度効果があるそうです。イタリアン好きな我が家ではニンニクの登場頻度が多いので食後に飲むことが多いです。ニーチクさんも気になったときは試してみて下さいね( ^ω^ )
マカロンさん
今までなぜか飲む機会がなかったのですが、飲んでみたら美味しくてちょっと感動しました(〃´∀`〃)
twitterからは「オレンジも美味しいですよ☆」と教えていただいたので、飲んでみようと思います。
コーラだけはペプシを愛飲しているので合いませんでしたが、神戸居留地は、ハズレがないですね。
リンゴにそんな効果があったなんて、33才にして初めて知りました!
Σ( ´_ゝ`)試してみます!