冬になると、業務スーパーのチョコレート菓子が増えて嬉しいですね。
ということで、本日の業務スーパーは、この2つのチョコです。
ココナッツパラダイスチョコレート
価格:298円(税抜)
内容量:252g
なぜか2種類とも偶数ではなく奇数で入っていました。
(↓ココナッツ味は9個入り)
バーバーリーみたいな可愛いタータンチェックのデザインです。
裏面も可愛い。
最近は、パッケージデザインが可愛いものが多いですね(嬉)
カット断面は、こんな感じ。
業務スーパーのチョコが好きな方なら、もうすでにお気づきの方もいると思いますが、
2016年2月14日に、当ブログでご紹介済みのコチラの商品のNEWパッケージです↓
→「業務スーパーの新食感「ココナッツパラダイスチョコレート」275円を食べてみた!」
旧パッケージも同じく「内容量252g」そして「9個入り」でした。
サイズも形もまったく今回も同じです。
では、原材料名は変わったかどうか見てみましょう。
今回の新パッケージの原材料名
旧パッケージの原材料名
ココナッツパラダイスチョコレートのファンの方いらっしゃいましたら、ご安心ください(?)
原材料名も同じで、味もまったく同じです。
ココナッツのシャリシャリした不思議な食感と、何も変わらずチョコレート部分も美味しいです(´∀`n)
前回より20円値上がりしましたが、
好きな方からすると可愛いパッケージに変身しての再販売なので、嬉しいリニューアルです。
そして、タイトルにも書いたこの赤色のチョコレート。
これがめちゃくちゃ美味しかった。
リッチトフィービスケットチョコレート
内容量:240g
サイズ的には、ブルボンの「ルマンド」に似ています(コチラも奇数の13個入り)
裏面もチェック(σ´∀`)σ
ニーチクさん渾身のダジャレ…( ´_っ`)
チェックとチェック柄をかけてみました。
( ´_っ`)
(※説明しなくていい)
見た目は、非常に地味で特徴のないチョコレート菓子なんですが(コラ)
価格:298円(税抜)
この中に入っているキャラメル。これが、めちゃ美味しい。
このキャラメル部分、このチョコレートとそっくりですよ。↓
→「業務スーパーのツイスターズチョコバー2個セット78円が美味しかった♪」
今回のチョコにはナッツは入っていませんが、
イメージ的には、このツイスターズが、サクサクザクザク食感のビスケットの上に乗って、チョコレートでコーティングされているような味です。
ちょっと分かりにくいんですが、上部にあるコチラがキャラメルです。↓
まったく何も考えずに撮影しながらパクッと試食したんですが、
思わず「なにこれ、めちゃ美味しいやん…びっくりするやん…」
「ポーランド産ツイスータズ」が好きな方なら、この上の部分も好きだと思います(n´∀`n)
パッケージの雰囲気から水色の方が好みの味かも?と思ったんですが、
この赤色パッケージの「リッチトフィービスケットチョコレート」が、断然美味しいです。
こんなに美味しいのに13本も入っているのは、けっこう嬉しいですね。
やや粘りのある甘さ控えめの大人味のキャラメルです。
1個食べただけで、「あっ。これはまた絶対買う。」と思いました。
「どちらをまた買うか?」と聞かれたら、
「リッチトフィービスケットチョコレート」を買いたいと思いますヾ(*´∀`*)
各原材料名
各サイズ
各栄養成分表
1袋が各298円なので、業務スーパーの価格相場からすると少し高めですが、
赤色の方は、298円出す価値があるチョコレート菓子だと思いました。
実際、この撮影のあと1日で完食して、ココナッツ(水色)の方はまだ余っております。
(※美味しいとすぐに食べてしまう性格です)
ということで、美味しい冬の業務スーパーのチョコレート菓子でした☆
業務スーパーで購入して来たチョコレートが、あと4商品あるので、
今月中にまたご紹介しますね(σ´∀`)σ
では、また次回お会いしましょう(´ω` )/バイ!