こんばんは(n´∀`n)今日も寒い1日でしたね。
ということで、本日の業務スーパーは、
プレッツェル
価格:88円(税抜)
原産国名:ブルガリア
内容量:200g
中身を全部数えてみると、綺麗な形のプレッツェルが「約185枚」あり、
この白いお皿には、割れたプレッツェルが、たぶん30枚分くらいあると思います。
どうしてこんなに割れたプレッツェルが多いかと言うと、
色んな場所に移動して保管してるうちにバンバン割ってしまいました(ゴメン)
1枚当たりのサイズは、こんな感じ。
スポンサーリンク
サイズに若干のバラつきがあるものの、約3~3.5cm程度。
原材料名
小麦粉、コーンスターチ、植物油脂、食塩、麦芽エキス、果糖ぶどう糖液糖、酵母、乳化剤、膨張剤
※本製品の製造ラインでは、ごまを含む製品を生産しています。
食べてみて、すぐに「あっ、これ食べたことある!」と思いました。
商品名が思い出せずに調べたのですが、どうしても出てきませんでした(汗)
私が小さい頃、この味のポッキーがあったのです。
(n´∀`n)♪
すごく懐かしいし、これ大好きだったので、またこんな形で出会えるとは。
この焼き色とか、この焦げた模様(?)みたいなのも、そのポッキーとそっくりです。
食感は、やや固めです。
そして、香ばしくて塩がよく効いています。
しかし、どうしても、あのお菓子(ポッキー)の名前が思い出せん。
( ´_っ`)
食べながら、ここまで(喉まで)出てるのに…
( ´_っ`)んーと…ポッキーしか出てこんのや…
(オイ)
外袋からは分からなかったのですが、これだけの沢山入って88円は安いですし、
子供のときに好きだったお菓子なので、すぐに食べ切ってしまいそうです。
このまま食べても美味しいですが、
前回ご紹介した業務スーパーの「ベルギー産の製菓用BIGチョコレート」でコーティングしたり、
チョコレートケーキ(ホール型)の周りに飾り付けても、カッコイイと思います。
なんか笑ってるみたいにも見えますね( っ´-`c)
youtubu映像は、このあとUP予定です(編集が間に合わなかったm(_ _ )m
アップしたら、またtwitterでお知らせしますね(σ´∀`)σ
ということで、塩が効いて美味しい昔のポッキーみたいなブルガリア産「プレッツェル(200g)88円」でした★
では、次回の業務スーパーにて!
完成✧開封シーンから撮影しています(σ´∀`)σ
コメント
ブログ更新⭐️業務スーパーのブルガリア産「プレッツェル(200g)」88円は約200枚入り!塩味のポッキーみたいな味でめちゃ美味しかったhttps://t.co/sEfi6GE9tl pic.twitter.com/WBo1yISc6u
— 業務スーパーが好きな人のブログ (@ni_tiku2) 2017年11月22日
塩キャラメル味とかのプレッツェルも好き(*´∀`)
並べるのお疲れ様でした(*´∀`)— *クルミ* (@kurumin0905) 2017年11月22日
もしや…プリッツ…(*・∀・*)??
頬張ってビールで流し込んでやりたい!という欲望がフツフツと沸いてきました😋— 猪の鹿お蝶 (@inoshika_ocho) 2017年11月22日
ニヤケているプレッツェルを早速、探してきます!
— ◎ (@savoyuki211) 2017年11月22日
プレッツェル美味しそうですね(´∀`*)それはそうとやっとこさニーチクさんオススメのストロープワッフルを食べることが出来ましたᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟ素晴らしい商品に出会えてニーチクさんのブログ読んでて良かったです!
— 🦋はる@パピヨン🦋 (@Minttea0u0) 2017年11月24日
塩味のポッキー…それはサラダ味でしょうか?それともトマトプリッツ味でしょうか?
— プロプロプロンプ太郎 (@propropronpt) 2017年11月23日